473期  2日目
時刻
日程進行 22:00
シーズン更新:月曜
チーム数
504球団

Special thanks
MajorLeague
チーム
勝数
敗数
分数
勝率
 差 
1
キノコオールスター
21
11
0
.656
2
江木マスターズ
29
19
0
.604
3
雑草グリーンズ
11
3
0
.785
1.0
4
G-Dragon
13
5
0
.722
1.0
5
愛電ランドホース
19
11
0
.633
1.0
6
税金搾り取り
29
21
0
.580
1.0
西地区
チーム
勝数
敗数
分数
勝率
 差 
1
クッキーズ
27
17
0
.613
2
お台場レインボーズ
13
4
0
.764
0.5
3
よろしく
18
11
0
.620
1.5
4
南足柄クライマーズ
11
5
0
.687
2.0
5
Jagars
17
12
1
.586
2.5
6
墨谷2020
7
3
0
.700
3.0
東地区
チーム
勝数
敗数
分数
勝率
 差 
1
美神伝
33
16
1
.673
2
そうだ京都、行こう
15
6
1
.714
4.0
3
Numbers
21
12
2
.636
4.0
4
碁盤の目アガルーズ
18
11
0
.620
5.0
5
シュナイダーズ
14
8
1
.636
5.5
6
八百万イーグルス
16
11
0
.592
6.0
南地区
チーム
勝数
敗数
分数
勝率
 差 
1
熱海ロックソルジャーズ
13
2
0
.866
2
驚嘆女神
18
9
2
.666
1.0
3
四国イエローソックス
10
3
0
.769
2.0
4
蒼陵高校
20
13
0
.606
2.0
5
ミリオンズ
10
4
1
.714
2.5
6
Nogizaka46
14
9
0
.608
3.0
北地区
チーム
勝数
敗数
分数
勝率
 差 
1
Nヒョウズ
31
19
0
.620
2
琵琶湖オオナマズ
29
20
0
.591
1.5
3
広島CARP
10
5
0
.666
3.5
4
Claudia’s
13
8
0
.619
3.5
5
静岡スカイブレイブス
18
13
0
.580
3.5
6
PUA
29
24
1
.547
3.5
首位打者  
杵田暁哉
 .312
 厚揚げ
杵田暁哉
パワー
B
ミート
A
走力
C
肩力
D
守備
D
守備適正 
31歳
13年目
13年目
ドラ4
G
B
E
SS
134000万円
右投両打
 スタンダード
チャンス○ 内野安打 逆境○ バント○
本塁打王  
岩出龍仁
 18
 厚揚げ
岩出龍仁
パワー
A
ミート
B
走力
D
肩力
C
守備
C
守備適正 
31歳
13年目
13年目
ドラ1
E
A
E
SS
120000万円
左投左打
 スタンダード
ムラッ気 チャンス○
打点王  
岩出龍仁
 58
 厚揚げ
岩出龍仁
パワー
A
ミート
B
走力
D
肩力
C
守備
C
守備適正 
31歳
13年目
13年目
ドラ1
E
A
E
SS
120000万円
左投左打
 スタンダード
ムラッ気 チャンス○
盗塁王  
皆川
 11
 倭
皆川
パワー
C
ミート
B
走力
B
肩力
E
守備
E
守備適正 
30歳
12年目
12年目
ドラ1
A
C
F
A
54000万円
右投左打
 スタンダード
対左○ 盗塁○ 内野安打 サヨナラ
最優秀防御率  
井ノ口
 1.74
 あずくりえいと。
井ノ口
スライダー
チェンジアップ
球速 
150km 
スタ 
E
制球
B
球威
C
投術
B
32歳
14年目
14年目
ドラ1
C
C
D
SS
184000万円
左投左打
 オーバースロー
none
最多勝  
杉沢
 9
 あずくりえいと。
杉沢
シュート
チェンジアップ
球速 
151km 
スタ 
C
制球
B
球威
C
投術
C
35歳
17年目
17年目
ドラ1
G
A
G
SS
78000万円
左投右打
 スリークォーター
ピンチ○
最優秀救援  
蟹江
 16
 あずくりえいと。
蟹江
スライダー
シンカー
球速 
150km 
スタ 
E
制球
B
球威
C
投術
B
31歳
13年目
13年目
ドラ5
E
B
G
S
50000万円
右投右打
 オーバースロー
ムラッ気 クイック○ 逃げ球
最多奪三振  
ズバッツ
 73
 焼石に水
ズバッツ
スライダー
カーブ
フォーク
球速 
157km 
スタ 
C
制球
B
球威
B
投術
D
30歳
12年目
12年目
ドラ1
G
B
D
SSS
204000万円
右投右打
 スリークォーター
ピンチ× 重い球 一発病