490期  7日目
時刻
日程進行 22:00
シーズン更新:月曜
チーム数
697球団

Special thanks
MajorLeague
チーム
勝数
敗数
分数
勝率
 差 
1
MOTHER
117
41
2
.740
2
キノコオールスター
108
50
2
.683
9.0
3
お台場レインボーズ
104
53
3
.662
12.5
4
103
55
2
.651
14.0
5
東京フレンドシップス
92
65
3
.585
24.5
6
愛電ランドホース
89
67
4
.570
27.0
西地区
チーム
勝数
敗数
分数
勝率
 差 
1
焼石に水
109
47
4
.698
2
スペースヌードルズ
95
62
3
.605
14.5
3
東京ベリンジャーズ
96
64
0
.600
15.0
4
レニングラード
92
64
4
.589
17.0
5
霹靂英雄榜
89
64
7
.581
18.5
6
abapt
91
69
0
.568
20.0
東地区
チーム
勝数
敗数
分数
勝率
 差 
1
ダイヤモンドピカール
104
53
3
.662
2
ケベック
97
60
3
.617
7.0
3
厚揚げ
93
65
2
.588
11.5
4
モンベルスポーツ
92
66
2
.582
12.5
5
驚嘆女神
92
67
1
.578
13.0
6
ぴいす
91
67
2
.575
13.5
南地区
チーム
勝数
敗数
分数
勝率
 差 
1
理想の野球チーム
103
54
3
.656
2
ちゃんそ団
98
52
10
.653
1.5
3
LOSTBOYS
99
54
7
.647
2.0
4
GOOD
95
62
3
.605
8.0
5
92
65
3
.585
11.0
6
RedWolves
90
67
3
.573
13.0
北地区
チーム
勝数
敗数
分数
勝率
 差 
1
プランクトンのたまご
94
64
2
.594
2
蒼の国ボイジャーズ
95
65
0
.593
3
道奇角落
92
65
3
.585
1.5
4
慶州アストロズ
89
65
6
.577
3.0
5
とうほうず!
88
69
3
.560
5.5
6
雑草グリーンズ
89
71
0
.556
6.0
首位打者  
デヘラー
 .339
 MOTHER
デヘラー
パワー
A
ミート
S
走力
C
肩力
G
守備
E
守備適正 
36歳
14年目
14年目
ドラ2
E
D
G
A
48000万円
左投左打
 スタンダード
チャンス× 対左○ 盗塁○ タイムリーエラー バント○
本塁打王  
ママコチャ
 51
 Startpage
ママコチャ
パワー
S
ミート
B
走力
E
肩力
D
守備
D
守備適正 
35歳
17年目
17年目
ドラ2
E
C
F
S
48000万円
右投右打
 スタンダード
対左○ 盗塁× タイムリーエラー 選球眼
打点王  
ママコチャ
 137
 Startpage
ママコチャ
パワー
S
ミート
B
走力
E
肩力
D
守備
D
守備適正 
35歳
17年目
17年目
ドラ2
E
C
F
S
48000万円
右投右打
 スタンダード
対左○ 盗塁× タイムリーエラー 選球眼
盗塁王  
白岩
 64
 Numbers
白岩
パワー
G
ミート
B
走力
S
肩力
E
守備
E
守備適正 
41歳
23年目
23年目
ドラ1
D
B
G
S
39000万円
右投右打
 スタンダード
サブポジ○
最優秀防御率  
中田青
 1.69
 東京フレンドシップス
中田青
スライダー
カーブ
フォーク
球速 
151km 
スタ 
B
制球
B
球威
B
投術
B
39歳
17年目
17年目
ドラ4
D
A
G
]
137000万円
右投右打
 オーバースロー
安定感 ピンチ× 尻上がり 勝ち運
最多勝  
ティロット
 20
 軍鶏軍団
ティロット
スライダー
シュート
球速 
143km 
スタ 
C
制球
S
球威
B
投術
B
33歳
15年目
15年目
外国人
A
A
E
SSS
186000万円
右投右打
 アンダースロー
安定感
最優秀救援  
白樫
 51
 シナぷしゅ
白樫
スライダー
フォーク
球速 
149km 
スタ 
E
制球
B
球威
B
投術
B
36歳
18年目
18年目
ドラ4
A
D
F
S
55000万円
右投右打
 オーバースロー
対左○ ランナー× 負け運
最多奪三振  
中田青
 292
 東京フレンドシップス
中田青
スライダー
カーブ
フォーク
球速 
151km 
スタ 
B
制球
B
球威
B
投術
B
39歳
17年目
17年目
ドラ4
D
A
G
]
137000万円
右投右打
 オーバースロー
安定感 ピンチ× 尻上がり 勝ち運